お問い合わせから施工完了までの流れ

ヴィンテージハウスでは、一軒一軒のお家を「自分の家を塗る気持ちで」をモットーに塗装を行います。プロの職人として、常にお客様の立場になり、お見積もり提出時など、解らない事や材料の事、工法、工事手順など、傷んでいる個所のリサーチなど詳しく徹底してご説明させていただきます。

お問い合わせから着工までの流れ

  • STEP1. お問い合わせ

    お電話またはメールにてお問い合わせをいただくと、お客様との打ち合せの日程を相談させていただきます。
  • STEP2. 訪問し、お住まいを調査・実測

    お客様のご自宅を訪問し、塗り替えに対するご希望やご相談など、じっくりお話を伺います。この時、問題の箇所や家の状態をプロの目で確認し、実測を行います。
  • STEP3. お見積もり、施工プランを提出

    お客様のご希望や家の状態などをもとに施工プランを作成します。また、そのプランにした場合のお見積もり金額を提出いたします。
  • STEP4. ご契約

    当社が提出した施工プラン、お見積もりに納得していただければ契約書を作成し、ご契約となります。
  • STEP5. 工事日程を決める

    お客様のご都合をお伺いし、相談のうえ工事日程を決定いたします。
  • STEP6. 職長によるご近所への挨拶まわり

    工事に入る5日~7日前くらいに当社職長(現場担当責任者)がご近所の方へのご挨拶に伺います。あとでトラブルにならないよう、日程や工事内容をしっかりと説明します。
  • STEP7. 仮設足場組み

    まずは工事の安全対策として仮設足場を組みます。工期は一般の住宅でしたら1日で済みます。※コストダウンのために足場を組まない業者もありますが、当社では作業スタッフの安全を第一に考え、仮設足場を作っています。専門の職人さんにお任せしますので手早く完成し、安全です。

施工完了までの流れ

  • STEP8. シール打ち替え

    お電話またはメールにてお問い合わせをいただくと、お客様との打ち合せの日程を相談させていただきます。
  • STEP9. 高圧洗浄

    付着したコケや汚れ等を「高圧洗浄」にて一気に洗い流します。この作業をしっかりしないと塗膜はがれや変色などの原因となります。
  • STEP10. 下地の処理

    クラック(ヒビ)や、建物の入隅部分等の隙間等を専用のシーリング材で充填していきます。
  • STEP11. 板金部のサビ止め

    板金部分の耐久性を高め、色を長く維持するために、サビ止め塗装を施します。
  • STEP12. 養生

    養生とは、塗装を施す以外の面に塗料がかからないようにシートやテープなどで覆うことです。より美しく仕上げるため、丁寧に養生していきます。
  • STEP13. 外壁塗装~下塗り

    いよいよ塗装に入ります。外壁は基本的に3回塗ります。まずは外壁表面と主材塗料を密着させるためにシーラーと呼ばれる接着剤のようなものを塗ります。
  • STEP14. 外壁塗装~中塗り

    下塗りをしたら、中塗りとして主材塗料を塗ります。すべての塗装は「手塗り」で行っています。
  • STEP15. 外壁塗装~上塗り

    下塗りをしたら、中塗りとして主材塗料を塗ります。すべての塗装は「手塗り」で行っています。
  • STEP16. 屋根塗装~下塗り

    外壁と同じく、シーラーを塗ってしっかりと下地を作ります。これにより変色や塗料の膨れなどが起こりにくくなります。
  • STEP17. タスペーサーの取り付け

    屋根の重なり部分に専用金具を差し込んでいきます。これにより、雨漏れを予防したり通気を確保したりします。
  • STEP18. 屋根塗装~中塗り

    屋根に2回目の塗装をします
  • STEP19. 屋根塗装~上塗り

    3回目の塗装でさらに美しく。ツヤが出て、最高の仕上がりとなります。
  • STEP20. 軒天塗装

    軒天の塗装も、シーラーと主材塗料2回を塗り重ねる「3回塗り」を基本とします。
  • STEP21. 付帯部分の塗装

    破風板、庇、雨戸など、各部分を塗装します。
  • STEP22. 社内現場検査

    社内現場検査を行います。検査に引っかかった箇所があれば、手直しさせていただきます。
  • STEP23. 仮設足場解体・掃除

    仮設足場を解体します。現場周辺を清掃し、モノを動かした場合は、きちんと元に戻します。
  • STEP24. お客様へお引き渡し

    まるで新築の時のように美しく生まれ変わったご自宅をお客様にお引き渡しいたします。お客様のお顔が輝き、私たちにとっても最高に嬉しい瞬間です。
  • STEP25. 工事完了写真の撮影・提出

    工事完了の現場を撮影し、お客様にプレゼントいたします。
  • STEP26. 無料点検の実施

    一年に一度は無料点検を行っています。

ご相談・お見積り無料!000-000-0000受付時間 9:00-17:30 [ 日曜・月曜定休日 ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。